新居なのでクローゼット内の収納器具についてもちょっとだけ見た目が格好いいものを・・^^; どうですしょうか?通 …
カテゴリー
15件の結果中1〜10件を表示中
住宅設計の諸々
テレビ壁掛けはアーム式がGood!
テレビを壁掛けする場合の取り付け金具についての参考記事を書こうと思います。 以下はアームタイプのテレビ取り付け …
壁掛けテレビの設置高
これも悩みどころの壁掛けテレビの設置高について。以下はテレビの底面が床から『70cm』になるように取り付けてい …
階段採光&内窓(デコマド)がGood!
2階リビングに上がってくる階段との境目の壁に内窓をつけました。 写真1枚目(左側):リビング側から見た内窓 …
ライティングレール(ダクトレール)カバーの勧め
我が家のリビングスペースにはライティングレール(ダクトレール)を3本付けています。 取り付け費用の概算としては …
ルーフバルコニーを設けるとリビングが広くなる
一概に言いきれるわけではありませんが、我が家の場合はルーフバルコニーのメリットとしてタイトルの理論が成り立ちま …
お風呂(浴槽)の向き
今回、戸建ての間取りを自分で決められたので考えた結果、我が家のお風呂の向きはこうです。お風呂入口を入って 正面 …
北向き玄関の採光計画
さてさて、我が家の玄関は『北向き』の玄関です。(ほぼ真北方向=南からの直射日光は入りません) ・写真左(1枚目 …
SHARP 4K 有機ELテレビ(4T-C65DS1→4T-C65ES1)
我が家のテレビは壁掛けにしていますが、写真左が昨年(2022年10月に購入した)[4T-C65DS1]で、右が …
キッチン動線を妨げない冷蔵庫の設計
キッチンのこだわりポイントが以下のキッチン入り口写真から伝わりますでしょうか?? 昨今、「薄型」という冷蔵庫は …