それでもルーフバルコニー

写真は自宅とは全く関係ないとある沖縄の宿泊施設です。
こんな見晴らしのいいバルコニーに住めたら良いですよね(^^)

ルーフバルコニーについては賛否あると思います。

用途が限られている、雨の音、水漏れの心配、掃除が大変、結局使わない(使わなくなる)等々、様々な意見はあるかと思います。

が、私はルーフバルコニー付きの分譲マンションを購入して、住み、その上で満足しています^^

またこの後住み替える戸建て新居にも結構なオプション費用をかけてルーフバルコニーを設けます。(詳細は追ってブログで)

なので(何と言おうと)『それでもルーフバルコニー』です^^

ハンギングパラソル 300cm幅 【Shade-シェイド-】 ガーデン パラソル 日よけ 300cm ベランダ ガーデンファニチャー アウトドア ワイドサイズ 日傘 折りたたみ 大型 シンプル 庭 海 グランピング

価格:12,800円
(2022/2/20 16:56時点)
感想(0件)

不二貿易 36997 ハンギングパラソル2 GR TJD002【同梱配送不可】【代引き不可】【沖縄・北海道・離島配送不可】

価格:14,000円
(2022/2/20 17:17時点)
感想(0件)

実際に住んで思ってきた季節時々の ”気づき” や ”戸建て計画”、実際に住んでの感想等々を本ブログでアップしていけたらと思っています。

  • ルーフバルコニーの居心地
  • ルーフバルコニーの主用途・メリット
  • ルーフバルコニーの”デ”メリット
  • バルコニーガーデニング
  • 子供との過ごし方
  • メンテナンス

一度は良いなと思う空間だと思いますので、興味ある方は記事をアップしたら見てみてもらえたら嬉しいです。